I’ll get my dream. We’ll support your dream.

東部子ども民族文化祭 11月12日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 東部子ども民族文化祭が3年ぶりに開催されました。
 初めに、桃谷高校グランドで、参加校によるテプンムㇽノリを行いました。
 その後、体育館に移動し、代表10校による舞台発表や全体交流などを行いました。
 サムㇽノリやアリラン体操、クイズなど盛りだくさんの内容で、みんな楽しみました。

SPトランプ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(木)に7年生でキャリア教育の一環として「SPトランプ」を行いました。講師にヒューマンキャンパスの末田祐介さんを招き、5時間目に2組、6時間目に1組で行いました。専用のトランプを使用して、自分の適性を知り、将来を考えるきっかけとなりました。

探求型キャリア教育について(その1)

画像1 画像1
11月10日(木)の5・6時間目に8年生で「探求型キャリア教育」を行いました。この取り組みでは生野区役所・株式会社ダイヤさんと協力して「食べたら幸せになるパンを作ろう」というテーマで取り組むこととなっています。この日は第一回目の授業ということで、今後の予定と個人のアイデアをシートに書き出す授業を行いました。

全校集会(認証式)

画像1 画像1
11月8日(火)に行われた全校集会で後期の生徒会役員をはじめ、各クラスの委員に認証状が手渡されました。

進路説明会(保護者向け)

画像1 画像1
11月7日(月)の放課後、全学年保護者対象の「進路説明会」が行われました。11月に入って、文化的行事も一通り終了し、9年生にとっては進路獲得に向け、本格的に動き出す時期となりました。今回の進路説明会でも来週から始まる進路懇談を見据えた説明および情報交換を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31