9月30日(金)運動会前日準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ日曜日、運動会本番です。
今日は6時間目に5、6年生が委員会ごとに分かれて運動会の前日準備をしました。
放送の練習や、競技の準備の練習。
選手宣誓の練習や、得点板の準備‥‥。
与えられた仕事をしっかりと全うできるように、本番に備えていました。

日曜日はお天気の予報です。
気温も暑くなるようですので、
こまめに水分を取るように声をかけさせてもらいます。
十分な量の水分を持たせて頂きますようお願い致します。

9月30日(金)運動会前日準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月29日(木)学校のようす3

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて。たくさんの素敵な応援メッセージが届いています。

ボードの前にはいつも多くの子どもたちが集まっています。

当日は会場に掲示させていただきます。
ありがとうございます!

9月29日(木)学校のようす2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 4年生
社会科の授業では、自然災害にどのように備えていくのかを考えていました。

2枚目 5年生
運動会に向けてのリレーの練習です。
バトンパスが上達しています!

3枚目 6年生
算数の時間には縮尺した図形から
実際の長さを求める問題に取り組んでいました。

9月29日(木)学校のようす1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 1年生
算数の学習のようすです。
ブロックを使って式の立て方を考えていました。

2枚目 2年生
学級活動の時間に講堂でボールを使った
ゲーム大会をしていました。

3枚目 3年生
国語の授業では、いつ、誰が、何を、どうした
のカードを並び替えて作文していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31