めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

5年 林間学習

閉舎式です。

集合や聞く姿勢は林間学習の中で、1番最高でした。

楽しいことだけでなく、すこし根気がいることや、体を使ってしんどいことも、みんなで取り組んで、最高な林間学習になりましたね。

そして、この3日間でずいぶん成長しましたね。

みんな、最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習

最後の食事は、炊き込みご飯です。

活動でお腹が空いていたので、おかわりの列が長くなっていましたね。

『この炊き込みご飯めっちゃ美味しい』という声が色んなところから聞こえてきました。

みんなお腹いっぱい食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習

プログラムが順調に進んだので、高原遊びの時間も取れました。

短い時間でしたが、緑豊かな広場で走り回れてみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習

最後のプログラムは、コースター作りです。

たくさんあるコースターから、気に入ったものを選んで紙やすりでやすっていきます。

丁寧にやすりをかけることで、表面がツルツルのコースターになりました。側面をやすると、また雰囲気も変わります。

同じ作業をしていますが、それぞれの作品に個性が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習

3日目、朝食はカートンドックを作ります。

用意していただいた材料で、ホットドックを作ります。アルミホイルで巻いて、牛乳パックに入れて焼きます。

同じ材料で作っていますが、キャベツの量やアルミホイルの巻き方でできあがりもずいぶん違いましたね。

やっぱり自分で作ったら美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事