久しぶりの参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度はすべて中止 一昨年度は分散型のみ… 久しぶりの全員での1時間参観 前にあったのは新型コロナウイルス感染症がはやる前… 久しぶりのため緊張している子もいましたが 子どもたちが一生懸命がんばる姿を見ていただけて とてもうれしかったです。 はじめての参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で参観はすべて中止 そのため2年生にとっても初めての参観日 3年生が体験したのも前後半に分けての分散型参観 全員そろって1時間の参観は初めて 少し緊張している子どももいましたが 元気いっぱいに学んでいる姿を見てもらえました! 次は5月末の運動会です。 4月28日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳 今日は少し早めの子どもの日の行事献立 子どもたちはおいしい行事食を食べながら 日本の伝統的な食文化について学習しました 愛情たっぷりの行事食! いただきます 数字の学習![]() ![]() ![]() ![]() くるくる回る「8」って書くのが難しいね! 指で空書きしたり 練習帳に書き込んだり… みんな、真剣に練習していました。 できることを増やしてクッキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は調理法について学びました 調理法を学んだあとは、たまご料理の検索 「ゆでる」料理と 「いためる」料理 PowerPointの共同編集を活用して 調べた料理を紹介しあい、みんなで協力して料理本づくり |
|