いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

3年生送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目にグラウンドにて「3年生を送る会」を行いました。
卒業まで約1週間。もうこの学校で過ごせるのもあとわずかですね。
この桃谷中学校での3年間はどうでしたか?
先輩方を送り出すべく、1年生2年生からささやかながらプレゼントを作成しました。

1年生は「甲子園の土」ならぬ「桃谷の土」が入ったお守り
2年生は本や参考書に使用できる栞

どちらも手作りで思いが込められています!

グラウンドでお見送りした後は、教室に帰って各学年、生徒会、部活動からのお祝い動画を視聴しました。

卒業式も今までお世話になった方々を思い浮かべて、式に臨んでほしいと思います。

本日の給食(3/6)

画像1 画像1
ごはん  牛乳  いわしフライ  みそ汁  きゅうりの赤じそあえ  焼きのり

吹奏楽部 活動報告

画像1 画像1
昨日吹奏楽部は第10回いくのくスプリングコンサートに出演しました。

このコンサートは毎年3月の恒例行事でしたが、昨年までの3年間はコロナ禍の影響で中止となってしまい、生徒も顧問も今回が初めての出演でした。

広いホールでの演奏はコンクール以来のため、こういった場所での合奏に対しては課題がみつかりました。しかしご講評では、生徒たちの曲に対する愛情が伝わったとのお言葉をいただきました。何よりの褒め言葉ですね。

3月は本番が続くので、引き続き頑張りましょう!

女子バレーボール部 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日(日)
大阪市交流大会が真住中学校で行われました。

結果
第1試合 桃谷 vs 真住
1セット目 25-19 ○
2セット目 25-15 ○
セットカウント 2-0 勝利
第2試合 桃谷 vs 大桐
1セット目 25-14 ○
2セット目 25-18 ○
セットカウント 2-0 勝利

3チームリーグで2勝しました。
大会で練習の成果を発揮できるようになってきました。
課題と収穫をしっかり活かして次の練習試合、大会につなげていきます。
また、3月21日には1年生大会が控えてます。そこに向けて頑張っていきます。

3年生 公立一般選抜出願

画像1 画像1
本日3年生の、公立の一般選抜を受験する生徒たちが出願に向かいました。

体育館での説明の後、全員無事出発できました。

頑張れ4期生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 国際クラブ修了式
3年生を送る会
3/9 45分授業
3/10 一般選抜学力検査

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ