☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

卒業式に向けて

画像1 画像1
音楽科の授業では、3学期から卒業式に向けて《旅立ちの日に》を練習しています。
昨年に引き続き二部合唱に挑戦する予定です。
他のパートと合わせた時に自信をもって歌えるようにと、子ども達は一生懸命に歌っていました。中には、卒業式が迫ってきているということで、ピアノの前奏を聴くだけで目に涙を浮かべる子どもの姿も見られます。
心のこもった演奏が出来るように、引き続き練習を重ねていきたいと思います。

1月19日(木)弘済分校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3枚の写真の内、左の写真は3年生の保健の授業の様子です。
感染症に関する内容で、インフルエンザ等が流行るこの時期にピッタリな内容でした。

 中央の写真は2年生の美術の授業です。
遠近法を用いたデッサンをしていました。何を書こうか悩みながら作品制作に取り組んでいました。

 右の写真は午後の作業後に行われた鉄人記録会の様子です。
いつもより距離が長いコースでしたが、自己新記録を目指して一生懸命に走っていました。

このように子どもたちは職員とともに今日も学習、作業、運動と色々な取り組みの中で自分たちの力を伸ばす活動を行いました。

小学部の授業風景 理科「てこのはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の小学部理科の授業風景です。

今日は、「てこのはたらき」の中の「うでをかたむけるはたらき」について実験器具を使い、実験を行いました。

内容は、「左右のうでで重りをつるす位置や重さを変えると、どんな時に水平につり合うのか」というものです。一つひとつ、確認しながら実験をすすめました。

実験器具を使った授業ということもあり、子どもたちはとても意欲的に学習に取り組んでくれました。今日の実験を通して「てこのはたらき」について、知識を深めてくれたと思います。

ほけんだより1月号

 ほけんだより1月号を発行しました。
 新年を迎えて半月が経ちました。今年の干支はウサギということで、新たな目標を胸に「飛躍」の1年にしてほしいと思います。
 そして、目標に向かってチャレンジするためにも健康な心身が必要です。引き続き、感染症情報をはじめ、健康に関する情報を発信していきます。
 今年もよろしくお願いします。

R5 1月16日 授業の様子(中学3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(火)〜1月26(木)の3日間中学3年生は学年末テストが行われます。

写真は中学3年生の授業の様子です。
国語の授業では、教科書の朗読を静かに聞いたり、社会の授業では、「社会保障の4つの柱とは何だったでしょう?」という質問に、「社会保険、公的秩序、社会福祉、公衆衛生!」と、積極的に答えたりと、授業に前向きに取り組む姿勢が見られました。

学年末テスト、いい結果になるよう応援しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策

学校評価

ほけんだより(令和4年度)