1月24日の給食
【ごはん、筑前煮、じゃこ豆、焼きのり、牛乳】
筑前煮は、鶏肉を主材に、こんにゃくや野菜などをいため、けずりぶしでとっただし、調味料で煮こんだ福岡県の郷土料理です。 じゃこ豆は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶしてなたね油であげた大豆に、甘辛い調味液をからませた、かみごたえのある献立の一つです。(写真2、3枚目) 焼きのりは、1人1袋です。(写真4枚目) 子どもたちが食べやすいように、そして、おいしく食べてもらえるように、大きさや切り方を工夫し、心を込めて調理しています。(写真5枚目) 1月23日の給食
【黒糖パン、ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(カット缶)、牛乳】
ほたて貝のグラタンは、ほたて貝(写真2枚目)を主材に、たまねぎ、ほうれんそうを使ったホワイトソースのグラタンです。 スープは、豚肉を主材に、じゃがいも、キャベツ、にんじん、青みにえだまめを使用しています。(写真3、4枚目) 和なし(カット缶)は、国産の和なしの缶詰です。 給食返却時に「おいしかったよ!」と給食調理員さんに元気に声をかけている姿がたくさん見られました。 学校給食週間
今日からの一週間は学校給食週間です。
オンラインの児童朝会で、給食委員会の児童代表が、学校給食週間についての話をしました。 また、給食調理員さんへの感謝の気持ちを書いた感謝状を直接お渡しし、学校の皆で拍手を送りました。 給食調理員さんからは「この感謝状に負けないように、おいしい給食を頑張って作ります!」とのお返事をいただきました。 1月20日の給食
【ごはん、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳】
さごしのしょうゆだれかけは、塩で下味をつけたさごしに、料理酒、みりん、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけています。(写真2枚目) みそ汁は、豚肉、はくさい、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎが入ったみそ汁です。(写真3枚目) 黒豆の煮ものは、おせち料理の一品です。北海道産の黒豆を使用し、釜でじっくり煮ています。(写真4枚目) 1月19日の給食
【牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(カット缶)、牛乳】
牛肉と金時豆のカレーライスは、牛肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ドライパックの金時豆を使用したカレーライスです。(写真2〜4枚目) 今日のラッキーにんじんは、星、ハート、くま、ペンギンの4種類でしたが、5年生の教室で「2つも入っていた!」と、とてもラッキーなお皿を見せてくれました。(写真5枚目) ごぼうサラダは、ごぼうとコーンを塩、米酢、うすくちしょうゆで煮て下味をつけたサラダです。ノンエッグドレッシングを自分でかけていただきます。(写真6、7枚目) パインアップル(カット缶)は、沖縄県産のパインアップルの缶詰です。 |