卒業式の練習
卒業式まで後10日です。
6年生は、卒業式の練習を本格的に始めています。 まだ歌や動きにぎこちないところがありますが、いよいよ迫った卒業式に向けて緊張感が伝わってきます。 2年 プログラミング学習
2年生はプログラミングロボットの「トゥルートゥルー」を使ってプログラミング学習をしました。
校内でプログラミング教育に詳しい先生が担当です。 机の上にプログラミングロボットの「トゥルートゥルー」に送る指示のシートを並べて、どのような指示の組み合わせをすると思い通りに動くかを相談して考えました。 7日の献立
今日の給食は、いわしフライ・みそ汁・きゅうりの赤じそあえ・ごはん・牛乳です。
いわしフライは、大きな開きになっているいわしをカラッと油で揚げた一品でした。サクサクした衣で、骨まで食べることができました。 みそ汁は、だいこんやにんじん、青ねぎなどが入った彩りのよいみそ汁で、とてもおいしかったです。 きゅうりの赤じそあえは、シャキシャキした食感で、しその香りがよく、あっさりしたあえ物でした。 いわし いわしには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあると言われています。 朝の読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「なまえのないねこ」と「ふくしまからきた子」という絵本でした。
「なまえのないねこ」という絵本は、1匹の名前がないねこは自分にも名前が欲しくて、自分に合う名前を探す旅にでます。いろいろなねこが登場し、心がほっこりする絵本でした。 「ふくしまからきた子」は、東日本大震災の原発事故をきっかけに福島県から広島県に引っ越してきた「まや」とサッカー少年の「だいじゅ」の物語。 2人のこどもの交流を通じて、原発や放射能がある生活と未来について考える絵本でした。 見まもり隊の皆さんへお礼の会
3月6日(月)
今朝は『見まもり隊の皆さんへのお礼の会』を行いました。 日頃から子どもたちの安全のために、校区のいたるところで見守っていただいてる皆さんに、講堂へ来ていただきました。 校長先生から見守り隊の皆さんの活動を紹介する話をしていただき、児童代表からのお礼があり、子どもたち一人ひとりが書いた「見まもり隊の皆さんへの感謝の手紙」を運営委員会の児童が代表で渡しました。 そして、全員で「ありがとうございました」と感謝の言葉を伝えました。 見守り隊の代表の方からは「元気なあいさつがかえってくるとうれしいです。」との言葉をいただき、自分からあいさつをしようという気持ちになった児童も多かったです。 いつも、見守りありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。 |