明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

10/6の給食

画像1 画像1
この日の献立は【ハヤシライス(米粉)、キャベツのひじきドレッシング、りんご、牛乳】です。
にんじん、じゃがいも、たまねぎ、グリンピース、牛肉、とたくさんの素材が煮込まれています。野菜が苦手な子もルウの甘みで抵抗なく食べることができますね。

10/5の給食

画像1 画像1
今日の献立は【もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、ごはん、牛乳】です。
ジューシーとは、沖縄の炊き込みごはんのこと。沖縄では行事やお祝いでよく食べられているそうです。具だくさんで、奥深い味でした。

児童朝会

画像1 画像1
毎週水曜日は、児童集会の日です。今日も、縦割り班でクイズに挑戦。学年を超えた交流の輪が広がります。

10/4の給食

画像1 画像1
今日の献立は【なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・さくらんぼ(缶)・黒糖パン・牛乳】です。
なすのミートグラタンは、子どもたちが大好きな献立のひとつ。なすに苦手意識を持つ子も、この献立はよく食べます。学校給食1食に使用する野菜の量は多く、子どもたちが苦手意識を持たずに食べられるように、味付けが工夫されています。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の運動会は、台風接近による雨の影響もあり、限られた練習時間の中で子どもたちは練習に励んできました。今日は、これまでの天候を吹き飛ばすような好天に恵まれましたが、子どもたちもこの天気に負けない最高の演技を見せてくれたと感じています。

子どもたちを励まし支えてくださった保護者の皆様に感謝すると共に、運営にご協力いただいたPTAの皆様、ご理解を賜りました地域の皆様にも深く感謝いたします。

運動会の練習を通して、子どもたちはひと回り大きく成長したように感じています。ご家庭でも、子ども達の頑張りに暖かい激励の言葉をかけていただき、子ども達の今後の活動に対する意欲につなげていただければと思います。

校長 伊藤 浩史
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31