明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
「扇芳閣」に到着。子どもたちからは、「こんなきれいなところに泊まっていいの?」という声が聞こえてきました。鳥羽の高台にあり、部屋からの眺めも見事な旅館です。
ロビーで開舎式を行い、「扇芳閣」の皆さんにご挨拶をします。子どもたちは、しっかり挨拶ができており、感心です。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
スペイン村を後にして、今から宿舎となる「扇芳閣」に向かいます。学校からスペイン村までは元気だった子どもたちも、たっぷり遊んで少しお疲れモード。中には、バスに乗って早々に目を閉じている子もいます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
アトラクションを存分に楽しみ、記念撮影やお土産選びをするグループが増えてきました。入園から4時間が経過。子どもたちもたっぷり遊んで大満足だと思います。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
スペイン文化に触れた後は、グループでいろいろなアトラクションを楽しんでいます。ここでは4時間以上滞在できるので、アトラクションもお土産選びもゆっくり楽しめます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
敷地内には、スペインの建物や街並みを再現した場所がたくさんあります。スペインから運んできた建材もたくさんあるそうです。
入園後、最初にバビエル城という施設を見学します。スペインの文化についてのいろいろな展示があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31