2年生国語科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「あそび方を せつ明しよう」の研究授業をしました。
あそび方の説明に必要な事柄を付箋のカードに書き、書く事柄を整理することをめあてとしてがんばりました。

子どもたちはそれぞれの端末を使いながら、順序や事柄を整理したり、グループになって整理したカードを読みあったりと、それぞれ思い思いに活動していました。

すみれ中学合同フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
すみれ中学校に入学する関目東、関目、すみれ小学校の6年生が集まって仲良くなろうフェスがPTA主催で行われました。
前半は、中学校舎内をウォークラリーをしたり、部活のDVDを鑑賞したりしました。
後半はゲームをします!

大阪エヴェッサ出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂では大阪エヴェッサのコーチに来ていただき、6年生対象にバスケットボールの出前授業をしていただきました。
バスケットボールを使った簡単な運動から、ドリブルやシュート合戦など、さまざまな活動を行いました。

各クラス1コマ45分の短い間でしたが、楽しい時間となりました。

1年生秋みつけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生が生活科学習「秋みつけ」をしました。
北関目公園へ行き、いろいろな落ち葉を拾い、楽しく学習を進めました。

「先生、でっかいいちょう!」
「きれいな葉っぱ!」
いろいろな「秋」をみつけていました。

新教室お引越し

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から本日にかけて、1年生・3ー1・3−2の新教室引っ越しが完了しました。
真新しい教室での学習はどうでしょうか?
床がピカピカですね!
これで、全学年全クラス、改修された新しい教室での学習となります。

この後、多目的室・図工室・家庭科室などの工事を行い、3月にはすべての工事完了となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31