7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

クラブ活動3

5月26日(木)
◇ パソコンクラブ
◇ サイエンスクラブ「スライム作り」
◇ 屋外スポーツクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

5月26日(木)
◇ ホームメイドクラブ
◇ イラスト工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

5月26日(木)
◇ 室内スポーツクラブ
◇ 室内遊びクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

5月26日(木)
 今日はリモートで、画面を通りぬけたものを当てるクイズをしました。理科室からの中継だったので、みんなの反応がよく聞こえ、集会委員も喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

5月23日(月)
◇ 「みんなが気持ちよく公園を利用できるように」
 このおかしの袋や空き缶などは、先週の金曜日に上汐公園に落ちていたものです。残念ながら、最近、公園のごみが増えているようです。
 毎週地域の方々と一緒に公園の清掃活動を続けているお友だちもいます。みんなが気持ちよく公園を利用できるように、自分が出したごみは、必ず家に持ち帰りましょう。

◇ 廊下の神様が、先週の子どもたちの様子を報告に来てくれました。
「残念ながら、廊下でおにごっこをしたり、走り回ったりしている人がいたぞ。生魂小学校のみんなが、元気に安全にすごせるように、みんなで協力して『廊下を走らない』ことを守ってほしい。期待しておるぞ。」

◇ 一人一台パソコンの使い方について
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31