☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【学校】音楽鑑賞会 高学年

次の時間は高学年の鑑賞でした。
鑑賞後、楽しかった!歌がうまい!!という声がたくさん聞こえてきました!
これからの音楽の時間も楽しんで、奏でていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】音楽鑑賞会 低学年

今日は音楽鑑賞会でした!
いろんな音楽に触れることができました。
そして、音に合わせて、手拍子したり体を動かしたり、とっても楽しく鑑賞することができました!
画像1 画像1

総合科「Chromebook」【4年生】

GoogleアカウントとMicrosoftアカウントのパスワード連携をしています。たくさんの先生に来ていただき、不具合があってもすぐに解決できました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】昔遊び交流会3

引き続き交流会の様子です。

おわりの言葉も上手に言えました。
お土産に紙ひこうきをいただいたので、片付け後、紙ひこうき大会を急遽開催。
楽しい時間になりました。

5時間目には、交流会での様子を作文に書きました。
11月に学校にお越しの際に読めるよう掲示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】昔遊び交流会2

けん玉、お手玉、こま、手作り(地域の方が用意してくれたこまやとんぼの手作り)という4つのブースに分かれて遊びました。
みんな楽しそうです。担任も一緒になって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)