児童集会1組 12月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は『クリスマスビンゴ』でした。班のみんなで話し合ってクリスマスに関連する言葉を出し合い、ビンゴをめざしました。たくさんの班がビンゴを達成し、大喜びでした。

出前授業(ライフ) 3年生 12月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 スーパーのライフの広報担当の方が、出前授業に来てくださいました。スーパーのことだけでなく、栄養の3色食品群や問題になっている食品ロスについても講義していただきました。
 最後の質疑応答は何でも答えてくれるため、大変盛りあがりました。

赤い羽根共同募金 12月13日(火)

画像1 画像1
 12月12日〜21日は、赤い羽根共同募金週間です。昨日からたくさんの子たちが、募金活動に参加してくれています。集まったお金は、主に地域のために役立てられます。家庭でのご協力、ありがとうございます。
画像2 画像2

しめ縄作り 5年生 12月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3時間目に、5年生が『しめ縄作り』に挑戦しました。稲を乾燥させたものに水分を含ませ、それを丁寧に編みこんで、最後にみかんをつけてしめ縄の完成です。年間を通して米作り学習を行ってきた5年生にとって、最後の活動となりました。
 今日も地域のみなさまにたくさん来ていただき、一年を通してお世話になりました。ありがとうございました。

電車図書館 4ー2 12月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の電車図書館開放です。今日は4年2組の児童が使える日でした。中は暖かく、とてもリラックスして本が読める部屋です。たくさんの子たちが使ってくれると嬉しいです。
 快晴の中、外でもたくさんの子たちが元気に遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 茶話会6年(5・6h)
3/9 児童集会(運) C−NET SC 講堂片づけ・シート敷5年(6h)
3/11 連合子ども会 春のつどい
3/13 東三国中標準服受け取り
3/14 児童集会(運) 東三国中卒業式