おいもパーティー 2・3時間目 ひまわり学級 11月18日(金) 

画像1 画像1
 ひまわり学級で春に植えたさつまいもを収穫し、今日おいもパーティをしました。自分たちでゆでて味つけをし、みんなでおいしくいただきました。

ドッジボール大会 3年生 11月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日〜25日は、東三国ドッジボール大会週間です。
 今日の1時間目は、3年生のドッジボール大会でした。少し肌寒い中、元気な声が運動場に響き渡っていました。優勝は『レッドキング』チームでした。どのチームも全力を尽くして頑張りました。

 児童集会(キャラクター当てクイズ) 11月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会委員による朝の児童集会がありました。みんなが大好きなキャラクターがたくさん登場し、とても盛り上がりました。
 来週の児童集会は『シュウマイゲーム』です。

 避難訓練(防犯)3時間目 11月16日(水)

 休み時間に校内に不審者が侵入したという想定のもと、どのように身を守るかということをテーマにした訓練を実施しました。毎年、想定される侵入経路を変えて行い、さまざまな状況が起こり得ることを子どもたちにも考えさせています。きちんと教職員の指示を聞き、迅速に運動場へ避難しました。(教職員も、ともに訓練を行っていたため、写真掲載はなしです。)

朝の読み聞かせ 11月16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の会の時間に、読み聞かせボランティアの方たちに来ていただき、本の読み聞かせをしてもらいました。いつも子どもたちがとても楽しみにしている活動です。11月は読書月間です。たくさん読書に親しんでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 茶話会6年(5・6h)
3/9 児童集会(運) C−NET SC 講堂片づけ・シート敷5年(6h)
3/11 連合子ども会 春のつどい
3/13 東三国中標準服受け取り
3/14 児童集会(運) 東三国中卒業式