5年ー総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の6年に引き続き、東成区役所主催のJICAの特別授業をおこなっています。
今回はグアテマラから日本へ留学生として来日されているエドゥさんが講師として来られています。グアテマラの歴史や文化についてお話していただいています。最後にグアテマラの民芸品のプレゼントもいただきました。

3年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズム学習をしています。
「チャチャチャのリズムで遊ぼう」をワークシートを使って学習しています。タンバリン・鈴・クラベスの3つの楽器を使ってリズムを奏でています。

11月28日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「なまり節のしょうが煮」が提供されています。しょうがの風味がしっかりとした味付けになっています。

4年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
面積の単元を学習しています。
2つの四角形(長方形と正方形)の大きさ(面積)を比べる問題に取り組んでいます。この問題は「どれだけ広いですか。」と問われています。この学習をとおして「1cm?
」という面積の単位を学習します。

1年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動をしています。
3つの係に分かれて活動しています。遊び係は休み時間のみんな遊びを決めています。飾り係は折り紙でケーキを作っています。おもちゃ係は、迷路づくりをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31