今日の1年生シリーズ(NO.101)「きょうのはなまるさん」![]() ![]() 以前もお知らせしたことがある「きょうのはなまるさん」 〇〇君、筆圧がよく、とめ・はね・はらいをしっかりと 丁寧に文字を書写しています。 2B以上の濃い鉛筆で書くのが、 整った文字に見えるポイントです。 こんな掲示物も…![]() ![]() 6年生の教室前に掲示されています。 ![]() ![]() 階段掲示板の掲示物「卒業おめでとう」![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(ビデオ朝会)1週間の始まり、月曜日の朝は、 「児童朝会(ビデオ朝会)」です。 まずは、生活指導担当の職員が、 今月の月目標「学校を美しくしよう」の話をしました。 その後、学校長講話です。 「WBCワールドベースボールクラッシック」 3月9日、サン、キューで「ありがとうの日」 2つの話でした。 今日・明日と、JR鶴橋駅からJR大阪環状線の ちょうど反対側の駅の近くの球場で試合をしますね。 観に行きたいな( ^ω^)・・… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マスク」マン 登場!![]() ![]() 先日、発見した「マスク」 何と「マスク」に、顔が…! (^^)/ 窮屈な「マスク」生活を、少しでも楽しんでいる姿に とても感心しました。 |
|