きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

5年 社会科 食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JA大阪さんがきてくれて日本の食料生産についての授業をしてくれました。

まず、お野菜クイズ
「小松菜は全国の中で大阪はどれくらいとれるでしょう?」
「ブドウはどの部分が甘い?」

「あ、それ4年で勉強した!」
「そんなに作ってるんや!」

大阪市内ではなかなか畑を見ませんが、意外と?作っていることに気付きました。

しかし……
大阪の食料自給率は?

1%!!

「えー!」
「低い〜」

対して北海道は……206%!

「北海道に住まないと!」

大阪の食料自給率を上げるにはどんなことをしなくてはいけないのか?
考えていきましょう!

3年 理科 太陽とかげの向き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前10時と12時、14時の太陽とかげの向きを調べました。
調べた結果、
太陽とかげの向きは反対になっていました。
また、しゃこう板で太陽を見ると、まん丸だった!と言っていました。

実習生 お別れ会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習の先生が9月22日までだったので、お別れ会をしました。

クイズやお笑い、イントロクイズ、手品等、各係で考えた楽しい企画が盛りだくさんでした。

最後は涙涙のお別れでした。

3年 総合 買い物調べの結果を伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今里では、どこによく買い物へいくのか。
中津小に向けてコラボノートを使って紹介します。
買い物をした回数をまとめた棒グラフを作り、原稿を考え、紹介の練習をしました。
よく買いにいくのは、、、
その理由は、、、
わかったことは、、、
自分たちの考えを相手にうまく伝えるために、頑張っています。

3年 算数 わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15このトマトを6人で同じ数ずつ分けます。
1人分は何こになりますか。また、トマトは何こあまりますか。

タブレットで数をわけてみて、何人に分けられるかたしかめてみました。

その後、ノートにどうやって答えを求めていくか書いていきました。

かけ算や図で考え、説明することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31