6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 修学旅行 帰校式 (10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の全行程を終え、無事、学校に帰ってきました。

いつも元気な6年生ですが、さすがに疲れたことでしょう。
それでも帰校式も本気で取り組む姿は、素晴らしかったです。

帰宅後は、たくさんのお土産とお土産話で楽しいひとときを過ごしてほしいと思います。
そしてゆっくり身体を休めて、明日も元気に登校しましょう。

保護者のみなさま、たくさんのお迎え、ありがとうございました。子どもたち、お家の方の顔を見てホッとしたことでしょう。
明日は修学旅行回復措置として、6年生は給食終了後、13:30下校ですので、お知らせしておきます。

感嘆符 修学旅行 帰校予定時間

6年生、おおさか東線に予定通り電車に乗りました。
予定通り17時ころに帰校する予定です。

6年 修学旅行 新大阪駅に到着 (10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪駅に到着しました。
新幹線タイムの3分の2は、爆睡タイム。笑笑
みんな、よく寝ていました。

おおさか東線に乗り換え、これから学校へと向かいます。
予定通りの電車です。
あとひとふんばり、頑張ろう!!

6年 修学旅行 good-by 広島!(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
広島での活動は全てしっかりきっちり終え、新幹線に乗りました。
予定通り出発しましたので、学校到着も予定通りと思っています。
何かありましたら、また連絡させていただきます。

楽しい思い出がたくさんできました。
修学旅行、最高!という声があちらこちらで聞こえました。
その修学旅行もあとわずかです。

なによりも全員参加、全員元気が嬉しいですね。
しばし、新幹線の旅を楽しみまーす。

6年 修学旅行 お好み焼き堪能

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もお昼の時間は5年生とteamsで繋がって、お好み焼きを作る様子をリポートしました!!

まだかなまだかな?
とっても楽しみに待っていました。

お味はー!!
もちろん『おいしかったです』
焼きたてなので、『めちゃおいしかったてす』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

生江小学校タイムズ

その他