4月7日(月)入学式 【受付 9時〜9時半】 【開式 10時】持ち物は入学説明会でお配りした手紙をご確認ください

1年生 図画工作

1年生はカラー紙版画を作成しています。

濡れると色がつく紙をハサミで上手に切って縄跳びをしている自分を作りました。

霧吹きで湿らせた和紙を上からのせてしっかり色が出るように刷っていました。

なかなかの力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 本日の給食

今日の献立は、おさつパン・豚肉のオイスターソース焼き・あつあげと野菜の中華煮・デコポン・牛乳です。

さあ! 給食の時間です。

出来たての給食を 受け取って

温かいうちに 運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 出前授業

 柏原市のブドウ農家の方に来ていただきました。教科書では学習しましたが、ブドウにかかわるいろいろなお話を実際に聞くことができたのは貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙版画を仕上げています。真っ黒なインクと格闘しながらがんばりました。

2月9日(木) 本日の給食

今日の献立は、鶏ごぼうご飯・とうふのみそ汁・焼きれんこん・牛乳です。

『鶏ごぼうご飯』

盛りつけたご飯に 具材をかけて 

おはしで混ぜたら きざみのりをふりかけます。

鶏肉とごぼうの旨味がきいた 混ぜご飯です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31