◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

三年生 総合「ユニバーサルデザイン探索」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合ではユニバーサルデザインについて学習しています。みんなが使いやすいように工夫されているものをユニバーサルデザインといいます。今日は学校で探索に行きました。スロープや点字ブロック、エレベーターなどがありました。

三年生 算数「三角形を使って形をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二等辺三角形と正三角形を使って形を作りました。辺が同じ長さという特徴を使っています。

【1年生】体育でおにごっご  2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドに元気な声が響き渡っています。
赤と白に分かれて、おにごっこ。
タッチを交わして、相手陣地に移動出来たら成功です。
今日は気温が低く寒いですが、寒さに負けず、元気よく動き回っています。
とても楽しそうです! 

菜の花が満開! もうすぐ春ですね!  2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クスノキ広場の畑に、春を告げる菜の花が満開に咲いています。

昨日(2月19日)は、二十四節気の「雨水」
春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえはじめる季節です。
もうすぐ春です。

校内にも菜の花があちこちに活けられています。
さて、1〜6の番号、どこの場所かわかりますか?

【こたえ】
1.職員室の中
2.事務室の中
3.保健室の下駄箱の上
4.音楽室の下駄箱の上
5.学習室の下駄箱の上
6.職員室前の廊下、ガラスケースの上

【2年生】 図工「ザリガニの絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザリガニの絵が完成しました!
何度も何度も丁寧に色を重ね、絵のザリガニに愛情をいっぱい注ぎました。
今にも画用紙の中から出てきそうな、いきいきとしたザリガニがいっぱいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 学校協議会
3/9 安全衛生委員会
3/10 6年生茶話会
3/14 中学校卒業式

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域