10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
12月5日(月)の給食
・あげシューマイ
・中華スープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・米飯
・牛乳

中華スープは、鶏肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、青みににらを使用した、中華風のスープです。

4時間目 生活科「おもちゃであそぼう」

 生活科で作った「ヨットカー」を木育ルームで走らせました。
みんなで一斉に「よーいドン」と走らせたり、友だちと速さ比べをしたりして楽しく遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2時間目 算数「9のだんの九九」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、「9のだんの九九」を学習しました。
子どもたち自ら考え方を黒板に書きました。
考え方のパターンを5つも出すことができました。

1時間目 国語「たからものをしょうかいしよう」

 国語科「たからものをしょうかいしよう」では、自分の宝物について原稿用紙に書いてクラスのみんなに発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
 12月2日(金)の給食
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

肉だんごと麦のスープは、肉だんごと食物繊維の多い押麦のスープです。旬のだいこん、ほうれんそうなどを使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 放課後チャレンジ(グループ2)
3/9 C-NET
卒業を祝う会
3/14 C-NET

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより旧