3年生 食育の取り組み
3年生が、食育の取り組みで「栄養のバランス」と「学校給食の作られ方」について学びました。
皆さんが食べている給食は、栄養バランスよく作られています。 高校生になると給食がなくなり、お弁当であったり、食堂であったりを利用して昼食をとることになります。 正しい知識を身につけ、自分たちでも栄養バランスのよい食事がとれるように心がけていきましょう。 今日の給食
先週まで1.2年が学年末テストだったのて、3学年揃っての給食は久しぶりです。
今日のメニューはハヤシライスです。カレーと同じく人気メニューの一つで食が進みます。 さて、3年生はあと何回給食を食べることが出来るでしょうか。 正解は、今日を入れて、あと8回です。 小学校から食べてきた給食も、食べる機会は残りわずかです。1回1回を大切に味わって食べましょう。 三年生球技大会
本日、三年生が球技大会を行いました。
晴天のもと、気温もちょうど良く、まさに球技大会日和の中で、ドッヂボールを楽しんでいました。 おそらくこれが最後の学年行事となるかと思いますが、卒業までのクラスで過ごす貴重な時間の一つになったことと思います。 二年生 百人一首大会
2/15(水)に二年生百人一首大会が行われました。
一年越しに体育館で開催できるということもあって、会場の熱気も高まり、大盛況でした。 それぞれ、想いの札を取ろうと、札が詠まれる度に神経を研ぎ澄ましていたのが伝わってきました。 クラスの部、個人の部の順位発表の時には拍手や歓声が聞こえてきて、この日までに各クラスで懸けてきた思いの強さを感じました。 1年生SDGs取り組み集大成です
SDGs取り組みとして、ランチョンマットの製作に取り掛かっています。カンコー制服さんからいただいた体操服用ニットを利用しています。
文化委員がランチョンマット用サイズに切って準備をしてくれました。それを各クラスに分かれて縁を縫い、仮縫いをしました。また、担当に分かれてイラストを紙で切り抜き、作りました。両方とも細かい作業で、助け合いながら作業を進めました。 これから先は、ミシン縫いを家庭科部に。そして、ステンシルは美術の授業時間に行います。さて、どんな仕上がりになるかな?お楽しみに! |
|