2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

はばたき集会 その1

6年生の卒業をお祝いする「はばたき集会」が行われました。

まず、たてわり班のみんなでビンゴゲームをしました。

6年生が好きなものが問題になっています。班のみんなで考えてマスをうめました。

そして放送で答えが発表されるたびに、
「よっしゃ〜」「うわ〜」「ええー!」と盛り上がりました。

みんなでビンゴゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はばたき集会 その2

次に、在校生からのメッセージ動画を見ました。

6年生に感謝の気持ちを込めた言葉がリレー形式で流れました。

どの学年も気持ちが込められた素晴らしいメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき集会 その3

そして、6年生からは、合奏と合唱の動画がプレゼントされました。

「コンドルはとんでいく」の合奏も「Best Friend」の合唱もとても素晴らしく、6年生らしい立派な姿を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき集会 その4

卒業する6年生に、1年生〜5年生が作ったメッセージカードが送られました。

今日までたくさんの場面で引っ張ってくれた6年生に向けて、感謝の気持ちや中学校でも頑張ってほしいという激励の気持ちを書きました。

6年生にもその思いがきっと伝わっているはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき集会 その5

最後に、6年生から在校生に向けてのメッセージがありました。

1年間頑張ってきた6年生の言葉を聞いて、来年度も頑張ろうという気持ちを持てたようです。

みんなで力を合わせて準備し、6年生との最後の時間をとても有意義に過ごすことができました。

6年生のみなさん、1年間ありがとう!・・・卒業までもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連