1/31(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。 ミニフィッシュは、かたくちいわしの稚魚を乾燥させ香ばしく焼き味付けしたものです。 カルシウムが不足しがちな成長期の子どもたちにぜひ、おやつなどでも食べてほしい一品です。 ブロッコリーとコーンのサラダは、手作りドレッシング(砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油)を作り、焼き物機で蒸した、ブロッコリーとコーンにかけて、あえています。 ビーフシチューは、牛肉を料理用ワインで下味をつけ、炒め、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを入れ、さらにいため、ケチャップ、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょう、ローレル、デミグラスソース、とんかつソースで煮込み、別釜で作ったブラウンルーを入れて煮込み、最後にグリンピースを入れ仕上げます。 教室に入ると、ビーフシチューのとてもいい香りがしてみんなニコニコ顔で食べていました。子どもたちに人気の献立です。 版画【多色刷り】(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じしゃく(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 同じ極同士は「しりぞけ合う」、違う極は「引き合う」ということばも学習しました。 図を使って考えよう(2年)![]() ![]() はじめに5人いました。 あとから9人きました。 ぜんぶで何人いますか。 という問題でした。みんなで図が何を表しているのか考えながら問題を解いていましたよ。 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |