菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・ほたて貝のグラタン
 ・スープ
 ・和なし(カット缶)
 ・牛乳        でした。

 今日は、ほうれんそうやマカロニが入ったクリームグラタンでした。温かいスープは、体を温める作用があります。寒い朝には、具だくさんの汁ものがおすすめですよ。

漢字検定 (5年)

1月20日 5年生が漢字検定を受検しました。
それぞれの力に合わせた受検級を決めて取り組み、合格を目指しました。


画像1 画像1

Re: 2年 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>
>
今日は、歯みがき指導がありました。
歯科衛生士さんに来てもらい、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。
子どもたちも一生懸命聞いて、学習していました。


>

1月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・さごしのしょうゆだれかけ
 ・みそ汁
 ・黒豆の煮もの
 ・牛乳        でした。

 黒豆は、おせち料理のひとつです。1年間まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますようにという願いがこめられています。

6年生☆こころの劇場

画像1 画像1
 こころの劇場は、子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトで、子どもたちの心に命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜びといった生きていく上で大事なことを舞台を通じて語りかけています。
 今日は劇団四季による「人間になりたがった猫」を観劇しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他