4年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、答えの見通しとして、簡単に計算できる概数にしてわり算しています。これまでの筆算の仕方との違いを確認しながら計算しています。最後に間違いがないか確かめをしています。 1年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、文中の「らん らん らん」に焦点をあて学習を進めています。誰が「らん らん らん」を言ったか考え、言ったと考えた人や生き物などになりきって役割読みをしています。 2年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日からこの単元に入っています。どんな野菜を育ててみたいかを話し合っています。全部で19種類の野菜が発表されています。その中から6種類を育てることが決まりました。 3年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年で学習した「時こくと時間」からの発展です。問題は子どもが考えました。一人一人が考えたあとに、隣りの席の人と交流し深めています。 5年ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間で手の色塗りは終了となります。完成した「手」を持って行き、校内の自分の選んだ場所で写真をとります。その写真にどれだけの驚きを表現できるか、子どもたちの発想が楽しみです。 |