4年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で体育をしています。
引き続き、体つくり運動をしています。今回は体操やボールを使った用具を操作する運動です。2グループに分かれて競争形式で楽しんでいます。

1年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場でボール蹴りをしています。
2人1組になってサッカーボールの蹴り合いをしています。東小橋小学校のボールはけがをしにくい外側が柔らかいボールを使用しています。子どもたちは怖がらずに楽しんでいます。

2年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月の学級のめあてを考えています。
「ゆずり合う」「教室・ろう下を走らない」「心の声を出さない」「けんかをしない」などの中から「教室・ろう下を走らない」に決まりました。

6年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で卒業お祝い集会の練習をしています。
在校生(1〜5年生)のあと2人の児童の呼びかけと「カノン」の合奏をします。来週の月曜日が本番です。緊張すると思いますががんばってほしいと思います。

5年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室で「電流と電磁石」の学習をしています。
1mのエナメル線をストローに巻き付けて、ストローの穴に針金を入れて電磁石を作っています。作った電磁石で釘をくっつけるUFOキャッチャーゲームをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31