明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
楽しかった遠足も、これより帰路に着きます。新緑や草花がきれいな服部緑地公園をあとにします。名残惜しいです・・・

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
楽しかった外遊びの時間もそろそろ終わりです。集合して、片付けをします。
1年生のために、ドングリを集めます。喜んでもらえるかな?期待に胸が膨らみます。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
先生たちも子どもたちの遊びに巻き込まれていきます。ボール遊び、話し相手、お買い物ごっこのお客さん、子どもたちが次々と先生たちを誘いにきます。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
子どもたちは、遊びの天才です。ひとつの遊びに飽きたら、次々と新しいことを始めます。
ドングリや松ぼっくりを集めて、公園の看板を飾りつけたり、泥団子を作りはじめたり、昆虫を捕まえたり・・・
帰宅して、服が汚れていたらすみません。でも、その汚れの分だけ、かけがえのない思い出を持ち帰っていると思います。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
おやつを食べ終えて、また遊び始めた子どもたち。長居の陸上競技場ぐらいはあろうかという、とても広大な広場ですが、小路小学校の貸切状態です。子どもたちは、食後ものびのびと過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31