「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
P T A
ちいき・はぐくみ
最新の更新
卒業お祝い集会
食に関する指導(5年)
卒業式に向けて1
ぞうきん作り(6年)
児童集会
委員会・代表委員会活動
第20回住吉区ドッジボール大会
社会見学(6年)
体力向上週間(なわとび)
発達障がいってなあ〜に?(4年)
卒業遠足6
卒業遠足5
卒業遠足4
卒業遠足3
卒業遠足2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
NHK for School
携帯サイト
児童絵画路面シート
12月23日に、あびこ駅周辺で放置自転車対策にかかる児童絵画路面シート貼り付け作業が行われました。セレモニー、記念撮影を行い、作業を行いました。今年度は本校からは4名の児童の作品が選ばれました。依羅小、苅田南小、苅田小の3小の児童の絵画があびこ駅周辺に貼り付けられました。
2学期 終業式
感染症対策のため、Teamsを活用して行いました。校長先生からこの冬休みに取り組んでほしいことについての話、生活指導の担当から冬休みの過ごし方についての話がありました。
2学期は感染症対策を講じながら、保護者や地域のみなさまの温かいご支援により、充実した教育活動を推進することができました。本校の教育に多大なご協力をいただきありがとうございました。
終業式の日程変更について
保護者様
本校では、児童と家庭の安全を第一に考え、下記の通り二学期の終業式を22日(木)に変更し、23日(金)より冬季休業といたします。急な変更となり、ご家庭におきましては大変ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
終業式の日程変更について
PTA芸術鑑賞2
1・2年、3・4年、5・6年の3部で実施していただきました。各学年の子どもたちに合わせた構成で、実際にYOASOBIとコラボした曲も数曲披露していただきました。【ジャンボリーミッキー!】では、みんなでダンスをして、どの学年も大変盛り上がりました。100人以上の部員の生演奏は観客を圧倒する迫力でした。いつもの講堂が1日素晴らしい音楽ホールになり、素晴らしい体験をさせていただくことができました。
PTA芸術鑑賞1
今年度は大阪桐蔭高等学校吹奏楽部を招いて、芸術鑑賞(音楽鑑賞)を行いました。前日夕方から、機材の搬入や会場準備が行われました。
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:140
今年度:42485
総数:394903
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
学校情報化優良校に認定されました(〜2026.3)
リンク
中学校
我孫子中学校
東我孫子中学校
お知らせ
家庭で作ろうスマホのルール
めざせ九九マスター「かけざんマスターククハチジュウイチ」
大阪市のホームページ
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価(学校協議会)
令和4年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和4年度 運営に関する計画
令和4年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画(最終評価)
令和3年度 第2回 学校協議会 実施報告書
お知らせ
終業式の日程変更について
服装についてのルール
令和4年度学校給食費の取り扱いについて
全国学力・学習状況調査
令和3年度結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度結果(検証シート)
令和3年度結果(学校の概要)
いじめ防止基本方針
大阪市立苅田小学校「学校いじめ防止基本方針」(R4改正)
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月改正)