5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
6年生
今日も元気に
今日の給食
2年1組 道徳
1年生 体育
6年生
今日も元気に
今日の給食
漢字王 6年2組 卒業試験
今日の給食
6年生を送る会1
6年生を送る会2
6年生を送る会3
6年生を送る会4
6年生を送る会5
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生
卒業式の練習。
いよいよゴールが見えてきました。
今日も元気に
春が来たかのようなあたたかい日が続いています。今日も子どもたちは元気いっぱいです。
今日の給食
今日の給食献立は、『鶏肉のカレー風味焼き、洋風煮、はっさく、黒糖パン、牛乳』でした。
洋風煮は、豚肉、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、だいこん、にんじん、えだまめを使用し、野菜の甘みが感じられる煮ものです。はっさくはさっぱりとした甘さがありました。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
2年1組 道徳
2年1組道徳の学習。友だちのいいところをたくさん見つける子どもたち。参観している私も心があたたかくなりました。
1年生 体育
あたたかい日差しの中、1年生が体育の学習がんばっていました。何をしていても楽しそう。すばらしい!
1 / 242 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:71
今年度:4322
総数:258923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/9
6年茶話会(5・6h)
3/10
フレンズ集会
3/14
C-NET3・5・6年 卒業式予行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査について
令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果
全国体力・運動能力等調査結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
がんばる先生報告書
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
お知らせ
令和4年度「学校いじめ防止基本方針」
学校安心ルール
携帯サイト