4年 理科「月や星のうごき」
「月も太陽と同じように動くのか?」について、自分の考えを友だちと交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語 「生活の中の言葉」
どのように考えて話し合うと、よりよい考えを見つれられるか確かめました。
2学期は、運動会やオリエンテーリングに向けての話し合いがあります。学級や委員会などで、学習したことを実践できればと思います(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 漢字の学習
新しく習う漢字学習の様子です。
読み方や意味、書き順を確かめ、漢字ドリルに練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科「水溶液の性質」![]() ![]() 子どもたちが、よく飲んでいる飲料や 家庭ある掃除用の洗剤を使って 性質を調べています。 子どもたちは、「どうなるのだろう?」と 自分の考えをワーク用紙にまとめています。 2年 発育二測定
発育二測定がありました。
今日は、身長と体重をはかりました。 1学期よりも、大きくなったかな? 子どもたちは、ドキドキした様子でした(*^^*) ![]() ![]() |