【5年生】保健「思春期の体の変化」
「思春期」よばれる成長期を迎える5年生は、養護教諭の先生と思春期にあらわれる体の変化について学習しました。体の外にあらわれる変化もあれば、体の内側にあらわれる変化もあります。どれも個人差があるので、一人で悩まずに、困ったときは近くの相談できる人に話をすればよいことも学びました。
![]() ![]() 卒業をお祝いする会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業をお祝いする会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業をお祝いする会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会によるゲームの後は、在校生からの呼びかけと「にじ」の歌のプレゼントです。在校生のみんなで心をこめて伝えました。そして、その後は、運営委員会による企画、「6年生のいいところ・好きなところランキング」の発表です。1位はだんとつの「やさいい」でした。やさしい6年生のことが、みんなは大好きです。 卒業をお祝いする会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運営委員のはじめの言葉から始まり、在校生からたてわりはんの6年生のために作ったメッセージカードを渡しました。メッセージカードをもらった6年生はとてもうれしそうでした。 |
|