「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

ジャンピングウィーク始まる。

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの体力向上12月8日から16日までは、ジャンピングウィークです。

今日は、8の字跳びをしました。

縦割り班で、低学年にはやさしくまわすリーダーやサブリーダーです。

さあ、今日の記録は何回かな?

キャラクターコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室のマスコットキャラクターを募集しました。

三軒家西小学校の図書室をイメージしたキャラクターを描き、集まったものを掲示しています。

どれも、図書室のイメージがされて、見ていると笑顔になります。

キャラクターコンテストの下の本棚には、平野区の六反南保育園からいただいた本を置いています。たくさんの本をいただきありがとうございました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日の児童集会は、クリスマスに関するクイズでした。

縦割り班で考えます。

クリスマスの次の日、12月26日は何という日でしょう。
サンタクロースが乗るそりの前にあるトナカイは何匹でしょう。
などなど。

クリスマスが待ち遠しくなりました。

秋まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どんぐりごま」や「さかなつりゲーム」もあります!

秋まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科では、秋まつりをしました!

作ったおもちゃを持ち寄って、みんなで遊びます。

他の人が作ったもので遊ばせてもらったり、
遊び方を教えてあげたりしました。

みんなで楽しむことができました!

写真は「的入れゲーム」です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針