ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

3年 みんな遊び

画像1 画像1
毎週火曜日は『みんな遊び』の日です。
「遊び係」を中心にその日の遊びやルールを決めて、クラス全員がグラウンドに出て遊びます。今週は、男女に分かれてでドッジボールを行いました!
投げたりキャッチしたりするのがみんな上手でびっくり!!!
「みんな遊び」を通して、クラスの仲をさらに深めていきましょうね☆

5年道徳!

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳では、「ひとふみ十年」の学習をしました。自然の偉大さに驚いた登場人物の気持ちをしっかりと考えることができました!グループで考えを交流しました。これからも自然を大切にしましょう。林間学習でもたくさんの自然と触れ合えたらいいですね。

2年 国語

画像1 画像1
今日は音読大会をしました。教科書の文章をひとりずつ音読し、つまったり間違えたりしたら次の人と交代です。前回は「風のゆうびんやさん」と「たんぽぽ」、今回は「名前を見てちょうだい」に挑戦しました。6場面まである長めの物語文ですが、なんと、最初から最後まで全文をひとりで読み切った人がいました!日頃の家庭学習や授業中の音読の成果を発揮するいい機会になりました。

6月28日

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
てぼ豆のスープ
さんどまめとコーンのサラダ
おさつパン
牛乳

 『てぼ豆』

 てぼ豆は、白色をしていることから大福豆などとともに、「白いんげん」ともよばれます。
 たんぱく質や炭水化物、カルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物せんいなども含みます。

 今日の給食では、やわらかく煮た『てぼ豆』がスープの中に入っています。

5年家庭科!

画像1 画像1
玉留めに大苦戦しています!!!でも諦めません。これからも練習がんばります。
ホームやお家の方でもご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算