☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

6年 卒業式のリハーサル 「さざんか会館」

本校の多目的室で卒業式の練習をしてきましたが、今日初めて会場になる「さざんか会館」へ行きました。入場から退場まで通してやってみて、一通りのことを確認しました。
来週の14日(火)の5、6時間目に卒業式の予行を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 バナナおに

今年度さいごの児童集会をしました。1年間、異年齢の交流を楽しくできました。集会委員会の子どもたちは、みんなが交流するために司会や裏方でいろんな準備をしました。

6年生が集会で遊ぶのも今日が最後です。1年生をしっかり支えてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

集団下校をしました。運動場へ出てきてから、住んでいる地区ごとに並び集団で下校しました。ポカポカ陽気の中、木蓮の花がきれいに咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館解体工事

体育館の壁がはがされて、たくさんの瓦礫が集められています。
重機が中に入り、床もはがされています。

いとも簡単に壊されていくので、何とも言えない気持ちになりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 今日から運動場で行います

今までチームズで行っていた児童朝会が、3月に入り今日から運動場で行われます。久しぶりに全校児童が外で集まるのは気持ちがいいです。
始めに、4、5、6年生の漢字検定表彰者の発表がありました。その後には、校長講話「故事成語の2回目」を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31