(再)3月11日(土)PTA親子遊ぼう会のご案内

申込用紙の提出期限を延長します。
2月28日(火)まで受け付けます。
なお、平林小学校の児童はお子様だけでも参加できます。
ぜひ本年度の最後に楽しい思い出を作っていただけたらと思います。

3月11日(土)PTA親子遊ぼう会のご案内

ようこそ平林小の先生(シャッフル授業)

2月22日(水)の5時間目に、ようこそ平林小の先生(シャッフル授業)を行いました。

2学期にも行いましたが、教員がランダムに各学年の学級へ行き、授業を行う取り組みです。子どものたちのことを全教職員がより詳しく知ろうという取り組みの一環です。

どの先生が、どんな授業をするのか子どもたちは気になっているようでした。

ようこそ平林小の先生(シャッフル授業)低学年

低学年の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ平林小の先生(シャッフル授業)高学年

高学年の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)の給食

画像1 画像1
 2月21日(火)の給食
・あかうおのレモンじょうゆかけ
・みそ汁
・高野どうふのいり煮
・米飯
・牛乳

高野どうふのいり煮は、不足しがちな鉄を多く含む高野どうふの粉末を使用しています。豚ひき肉を加えて旨みをだし、にんじん、ひじき、グリンピースを加えることで彩りをよくしています。ごはんによく合う献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 C-NET
3/15 卒業式予行
放課後チャレンジ(グループ1)
3/16 卒業式前日準備(5年生以外は13:40下校)
ひら子や

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより