11月30日(水)の給食

画像1 画像1
 11月30日(水)の給食
・ほうれんそうのグラタン
・スープ煮
・白桃(缶)
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

ほうれんそうのグラタンは、冷凍のほうれんそう、たまねぎ、ベーコン、ホワイトソースとよくからむエルボ型のマカロニを使用しています。

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
 11月29日(火)の給食
・焼きししゃも
・和風カレー汁
・まいたけとキャベツのいためもの
・米飯
・牛乳

和風カレー汁は、豚肉、うすあげ、だいこん、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。児童が食べやすいカレー風味の汁ものです。

学校・地域クリーン作戦

全学年で平林周辺の清掃を行いました。
どの子も一生懸命取り組んでいました。
協力して「住んでいる地域がきれいになると気持ちいい。」という声がありました。
今年度はコロナ禍のため、保護者や地域の方とともに活動することができませんでした。
来年度は一緒に活動できればと考えております。
またその時はお力添えください。
画像1 画像1

5年生 授業研修

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールアドバイザーの方に来ていただき授業研修を行いました。
国語の物語文「大造じいさんとがん」について授業を行いました。
その後、授業についてアドバイスをいただきました。

4年生 OJT授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生でOJT授業を行いました。
スクールアドバイザーに来ていただいて授業の進め方についてアドバイスをいただきました。
子どもたちも積極的に発言して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 C-NET
3/15 卒業式予行
放課後チャレンジ(グループ1)
3/16 卒業式前日準備(5年生以外は13:40下校)
ひら子や

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより