遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 学習参観

 久しぶりの学習参観。4年生では、道徳で「つくればいいでしょ」という単元を学習しました。自分や友達の長所を考えたり、友達と意見を交流したりするなかで、いろいろなことに挑戦して、自分の力を伸ばしていきたいという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科 ミシンでソーイング

 5年生の学習参観では、家庭科の学習をしました。ミシンを使って、エプロン制作を行いました。各自でしつけ縫いしたあとは、まっすぐになるように、慎重に縫い進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 とじこめた空気や水

 4年生の理科では、「とじこめた空気」の性質について学習をしています。先週は、空気でっぽうを使って、中の空気が多いときと少ないときでは、玉の飛び方がどのように違うかを実験しました。「めっちゃ飛んだ」「あんまり飛べへん」と、空気の量をいろいろ変えながら試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 学校説明会

画像1 画像1
 9月14日に続いて 、2023年度新入学児童用学校説明会の2回目行いました。前段に学校教育活動の基盤についてお話しして、九条南小学校の特色ある主な学校行事、授業活動など様々な取組みについて説明しました。

新型コロナウィルス感染症における教職員の感染について

本校、教職員の新型コロナウィルス感染が判明しました。

本日までに、保健福祉センターおよび大阪市教育委員会との連携により安全を確認しています。

保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全校朝会
PTA図書開放
3/14 卒業式予行
C-NET
九条幼稚園保育修了式
3/15 たてわり清掃(最終)
ノーチャイムデイ
3/16 13:45下校(1〜3年)14:40下校(6年)
卒業式準備・清掃4・5年15:45下校
3/17 卒業式(10時開式)

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南