手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年 図工 電動のこぎり

画像1 画像1
5年生の図工では電動のこぎりを使って木板を切っています。
安全面に気を付けながらも、電動のこぎりの威力に驚きながら活動していました。
作品の完成が楽しみです。

中学年 運動会練習 (9月27日)

いよいよ運動会が10月2日に迫ってきました。

全体練習も終わり、学年の競技の練習にも熱が入ります!!
本番さながらの白熱した競走が展開され、応援の子どもたちも割れんばかりの声援を送っていました。

日曜日、どうか晴れますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク集め

明日28日(水)は、ベルマーク集めの日です。

ベルマーク集めにご協力をお願いします。
画像1 画像1

4年生 理科『とじこめた空気や水』

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科で『とじこめた空気や水』という単元の学習を行っています。
1、筒の中に閉じ込めた空気の体積が大きい方が前玉がよく飛ぶ?
2、筒の中に閉じ込めた空気の体積が小さい方が前玉がよく飛ぶ?
『実験』を通して『結果から分かること』→『考察』へと繋げました。
 先生から言われた『空気でっぽうを使うときの注意点』も、全員が約束を守り、怪我人ゼロ。あるのは、皆の笑顔だけです(*^▽^*)
 最後に、前田先生からスペシャル実験を用意しています。乞うご期待!!(*^□^*)

運動会に向けて

運動会の日が近づいてきました。
本番に向けて少しづつ会場を仕上げています。

26日(月)は、「総合練習1」があります。
全児童、体育着を着ての練習となります。
準備よろしくお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
淀中学校卒業式
3/15 ICT教育アシスタント来校
3/16 5h〜卒業式前日準備(5年生のみ)
1〜4・6年生給食後、13:10頃下校
大和田幼稚園卒園式
3/17 第59回卒業式

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習