ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

今日の昼休みの運動場の様子

 
 今日6月2日(木)のお昼休みの運動場の様子です。

 暑いくらいの雲一つない陽気。

 教育実習生も実習をしている学級(4年1組)の児童と

一緒に運動場で遊んでいました。
   
       (残念ながら、写真は撮れませんでした…)


画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんできた「びわ」の実

画像1 画像1
 
 以前、この【学校日記】で、「びわ」の木の様子を

お伝えしましたが、たくさんできた「びわ」の実が、

職員室に運ばれてきました。

 少々、小ぶりですが、数は、たくさんあります。

 味は…、



 まだ、誰も試食していません…。


高木の剪定作業

 今日6月2日(水)東成区内他校の管理作業員が来校して

運動場の高木の剪定作業を実施しました。

 いつもは、学校に2人いる管理作業員、

今日は、他校から2人応援で、合計4人で

協力して作業しました。

 夏場に向けて、樹木がすっきりとしました。

 「安心・安全な学校づくり」のために、

全職員で、校内各場所を子ども目線で安全点検をして、

不具合箇所は、補修・修繕作業で対応をしています。

 
画像1 画像1

少し「散髪」<桜の樹>

 
 たびたびこの<学校日記>でお知らせしている「桜の樹」

 管理作業員が枝と葉を少しだけ刈り、すっきりしました。


画像1 画像1

玄関の鉢植えをリニューアル

 
 来校するお客さんや、子どもたちを出迎える

玄関の2つ並んだ鉢植えをリニューアルしました。

 今回の花は、「サフィニアブーケ」です。

 今は、花は少なめですが、これからどんどんと咲いて、

通る人の目を楽しませてくれることでしょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 「ホランイ」親子交流会(9:30〜11:30)
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ