ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

校外学習【写生会】(6年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 今日は、大阪城公園に、遠足・修学旅行に来ている学校が、
 
たくさんあります。

 外国の人も含めて、観光客に話しかけられることも
 
 あります。

校外学習【写生会】(6年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 今日10月14日(金)、6年生は、
大阪城公園に校外学習【写生会】に来ています。
 
 雲1つないいいお天気、写生日和です。

蝶?蛾?が、ひと休み…

画像1 画像1
 
 学習園で、蝶?蛾?を発見しました。

 葉の上で、ひと休み…

 写真を撮影しようと、そぉ〜っと、近づきましだが、

逃げられました。

 何度目かのチャンスで、やっと撮影できました。

 ちなみに、蛾と蝶を見分けるのは、

飛ぶ時刻、触覚の先、胴体が太いか細いか、

とまるとき羽を広げるか畳むか、きれいか地味か、

 これらで、見分けるそうです。

 で、写真の生物は、蝶か?蛾か?


画像2 画像2

さつまいも畑

画像1 画像1
 
 久し振りに「さつまいも畑」の様子をお見せします。

 きれいな緑色の葉っぱが、ぎっしり

 かなりの密状態です。

 きっと土の中では甘くてておいしい大きなさつまいもが…


画像2 画像2

10月13日の給食

画像1 画像1
【こくとうパン、牛乳、タンタンめん、
きゅうりの甘酢づけ、ミニフィッシュ】


今日は、タンタンめんが登場しました!

給食では、チンゲンサイ、もやし、にんじん、めんが入った汁めんに、肉みそをかけて食べます。

こどもたちに人気なメニューでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 「ホランイ」親子交流会(9:30〜11:30)
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ