ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

雨降りなので、運動会の事前準備は、ここまで!

 
 残念ながら、今日10月7日(金)、放課後まで、

雨が上がりませんでしたので、運動会の事前準備は、

ここまでです。

 あとは、運動会当日10月9日(日)の朝から

準備をします。

 なお、運動会を10月11日(火)に「延期」する時は

この学校ホームページや保護者メールでお知らせします。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

画像1 画像1
【コッペパン、牛乳、牛肉の香味焼き、
ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、
さんどまめのサラダ、ソフトマーガリン】

今日は、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティが

登場しました!

ホタテにはうま味成分である、

コハク酸やグルタミン酸が多く含まれており、

うま味たっぷりのスープが出来上がりました。


次の日曜日は、運動会!

たくさん食べて、力をつけて、

元気いっぱい頑張りましょう!

今日の1年生シリーズ(NO.60)【算数科】「ふえたり へったり」テスト

画像1 画像1
 
 今日10月7日(金)2時間目、1年生は、算数科の学習

「ふえたり へったり」のテストをしました。

 大事なところに赤印をつけて、考えます。

 テストをすると、子どもたちは、「何点取れるかな?」と

ドキドキしますが、わたしたち、教員も、ドキドキします。

 指導したことが、どれだけ子どもたちに定着しているか?

ある程度の平均点だと安心しますが、

多くの子どもたちが理解できていないことがわかると、

指導法がよくなかったのかと、振り返ります。

 テストは、子どもも大人も、ドキドキします。


画像2 画像2

今日は、朝から雨模様…

画像1 画像1
 
 今日、10月7日(金)は、朝から、雨模様です。

 運動会の最後の練習を運動場で行うことができず残念です。

 早く、雨が上がりますように…☆



10月6日の給食

画像1 画像1
【タコライス、牛乳、もずくのスープ、焼きじゃが】


今日は、タコライスが登場しました!

炒めたひき肉、たまねぎを塩、こしょう、カレー粉、

トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースで味付けし、

ごはんにかけて食べる献立です。


沖縄の食文化に触れる給食でした!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 「ホランイ」親子交流会(9:30〜11:30)
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ