始業式校長先生からのお話がありました。 「教室はまちがうところだ」蒔田晋二さんの詩を紹介されました。 まちがう事を恐れないで、まちがった意見を皆で出し合い言い合う中で ほんとうのものをみつけていく事の大切さのお話です。 学年の最後の学期を、有意義に過ごして下さい。 2学期の終業式校長先生から、2学期の始業式で紹介した、岡本太郎さんの言葉「なんでもいいから、まずやってみる。それだけなんだよ。」とお話がありました。 勝つことや負けること、成功することや失敗することよりも、「まず自分がやってみること」の方がずっと大事だと、ワールドカップの事例でお話ししました。 この1年で成長したこと、来年の新しい年への期待、冬休みでは怪我したり病気になったりしないように気を付けて安全に過ごし方の話がありました。 12月22日 今年最後の給食鶏肉と野菜の煮もの・ひじき豆・かぶのゆず風味 「鶏肉と野菜の煮もの」は、じゃがいも、こんにゃく等を使用して、ボリュームを出しています。 「ひじき豆」は、でん粉をまぶし、油であげた大豆に、ひじきが入った調味液をからませます。鉄や食物繊維を多く含む献立です。 「かぶのゆず風味」は、冬が旬のかぶをゆでるか、または、焼き物機で蒸し、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけ、あえます。 来年は、1月11日から給食開始です。献立は、きんぴらちらし・ぞう煮・ごまめ・きざみのりです。 12月21日 給食豚肉と野菜のソテー・スープ・スイートポテト 「豚肉と野菜のソテー」は、豚肉とたまねぎ、ピーマンをいため、塩、こしょう、ウスターソー スで味つけしています。 「スープ」は、鶏肉、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、青みにパセリを使っています。 「スイートポテト」は、児童に人気の手作りデザートです。煮くずれるまで柔らかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、ミニバットに入れて焼き物機で焼きます。 12月20日 給食あげシューマイ・中華スープ・ツナとチンゲンサイのいためもの 「あげシューマイ」は、冷凍の肉シューマイをなたね油であげます。小学校は1人2コずつです。 「中華スープ」は、鶏肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、青みににらを使用した、中華風のスープです。 「ツナとチンゲンサイのいためもの」は、ゆでたチンゲンサイとコーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけします。 |