3年生のクラブ見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれにしようかな。ゆっくりと考えてね。

3年生のクラブ見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブがたくさんあるので、駆け足で見て回ります。

3年生のクラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうなクラブは、どれかな。

掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まって1週間です。
お正月気分はもう抜けて、健康に過ごすことができているでしょうか?
朝の登校の様子を見ていると、まだ少し眠たそうな子が多いですね。
掲示板にある鯰江神社の健康おみくじを引いてみてはどうでしょうか?
保健室の先生と給食の先生たちの力作です。
前を通ったときにぜひ掲示板に目を向けてほしいなぁと思います。

たてわり班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の1、3、5年生のたてわり班集会です。今日は環境委員会の発表で、クイズでした。ほうき、ちりとりの数え方から、雑巾のしぼり方、トイレットペーパーに再生される牛乳パックの数など、バラエティに富んだ内容でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全校朝会
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備5年、1〜4・6年は5時間授業
3/17 第144回卒業式