明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

さまざまな土地のくらし

5年生は社会科で「さまざまな土地のくらし」について学習しています。1組では、新潟と東京の気温や降水量を表したグラフを比べて、気のついたことを出し合っていました。これまで算数で学んだことを思い出して、棒グラフや折れ線グラフを正確に読み取って考えてほしいと思います。ノートに自主的に「メモ」の欄を設けて、大事なことをかき留めている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境問題について報告しよう

5年生は国語科で「環境問題について報告しよう」について学習しています。本文を読み取った後、自分たちでも環境問題について調べた報告文を作ります。2組では報告文のテーマや内容について話し合っていました。テーマは「ごみ」「森林伐採」「外来種」……、いろいろな意見が出されました。子どもたちの関心の深さが感じられました。「なぜ起きるのか」「どうすれば防げるのか」「自分の意見」などが書かれた説得力のある報告文を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

天気を英語で表す

4年生は外国語活動で世界のさまざまな天気とその様子を表す学習をしていました。これまで、どんな天気の時にどんな遊びをするのか、どんな天気の時にどんな服装をするのか英語で聴き取りしました。次は、大型テレビの映像から流れる情報を聴いて、どの国がどんな天気なのか絵でかき入れます。児童は、集中して聴き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上体起こし

3年生は体力テストの続きをしていました。昨日記録したソフトボール投げと50m走に続いて、体育館で上体起こしをしていました。腕は胸の前でクロスして、胸がひざについたら「1回」と数えます。ペアになって、相手が何回出来たかを数えてカードに書き入れます。上体起こしをする方も数える方も真剣に行っていました。
この後、長座体前屈や20mシャトルランなどをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前を 見て ちょうだい

2年生は国語科で「名前を 見て ちょうだい」を学習しています。2組では前時にけいしき段落ごとに順に番号をつけていました。本時では、物語を場面分けします。カギとなる言葉は、「『どこで』『どんな人物』に会ったのか」のようです。帽子が風に飛ばされて、拾った「人物」の名前が帽子に書かれている不思議なお話です。上手に場面分けして物語を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業証書授与式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書