【NJB】ふらっと楽しむすみよし2今年度の演奏会は今日が最後です。東日本大震災から12年目のこの日、元気の出る素敵な演奏をお届けできたと思っています!聴きにきてくださった方々や、保護者会の皆様、ありがとうございました。来年度も長居ジュニアバンドをどうぞよろしくお願いします♪ 【NJB】ふらっと楽しむすみよし1♪3・11 私たちの演奏よ、届け♪ 先日の第1回定期演奏会を大成功させた長居ジュニアバンド。今日は、住吉区民ホールで行われた「第11回ふらっと楽しむすみよし」で4曲演奏させていただきました。 発表前の控室。チューニングと音合わせをのぞいたら、ものすごくきりっとした、緊張間のある雰囲気でした。「音が少し低いから調整しよう。」「4拍で、さ〜ん、はい!」先生の声や指揮に合わせて演奏の準備をしていました。 舞台に上がるとライトがまぶしく、天井もとても高かったです。 異学年・異文化のこどもたちがふれ合える場「おしゃべりるーむ」できました! 1年生から6年生が自由に入れて、日本語以外の母国語を持つ子どもたちが一緒に過ごせる「おしゃべりるーむ」をミーティングルーム控室に開設しました。担当は、スクリーニング教育スタッフの村田先生です。 今日も「福笑い」やジグソーパズルで、一緒に仲良く休み時間を過ごしていました。 【1年】6年生とのお別れ会
長居の子どもたち305
おねえさん、おにいさん、ありがとう! 4限目に6年生と1年生のお別れ会がありました。 1年間ペア学年で優しく親切にしてもらったお姉さん、お兄さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えました。1年生は、練習してきた言葉や歌を一生懸命に6年生に伝えていました。 6年生もその気持ちがうれしく、中には涙ぐんでしまう児童もいました。 子どもは小学校の6年間で大きく成長します。そのため、発達段階に応じた、心的・社会的・身体的な教育活動の中で、どのように良好な人間関係を築いていくかが成長の大きなポイントになります。 今年度の6年生の卒業文集には、「自分が1年生の時に6年生のお姉さんが優しくしてくれたことを思い出して、1年生にやさしくしようと思いました。」といった作文がいくつも見られました。 これからも人の温かさを感じたり、相手に優しさを感じさせたりしながら、健やかに成長してほしいと願います。 【6年】卒業式の練習
長居の子どもたち304
行動を確認しながら 今週も終わり、いよいよ小学校生活も来週ラスト1週間になります。 今日の卒業式の練習では、全体の流れを全員で確認しながら進めました。 我孫子中学校の先生も、6年生の様子を見に来てくださいました。 卒業証書授与の練習では、私(校長)と「おめでとう」…「ありがとうございます」「6年間頑張りました」「中学校に行っても頑張ります」など、一人ひとりしっかりとアイコンタクトを取りながら心のキャッチボールをすることができました。 二度とない仲間との1週間、楽しく充実した思い出をいっぱい増やしてほしいです。 |