「令和4年度 北稜中学校のあゆみ」1
「令和4年度 北稜中学校のあゆみ」1を掲載しました。「令和4年度 北稜中学校のあゆみ」1
学年朝礼(3年)![]() ![]() あるヨーロッパの農村で、建設作業をしている3人のレンガ職人に尋ねました。一人目は「ただ見ての通りレンガを積んでいるだけだ」、二人目は「家族を養っていくために働いているんだ」、3人目は「みんながお祈りできる立派な大聖堂を造っているんだ」と言いました。 皆さん、3人の中で一番モチベーションを高く持ち、仕事をしているのは誰だと思いますか? 皆さんが様々な取組・学習の中で、目的をしっかり持ち、その目的を果たすことでどのような貢献ができるのかを考えるからこそ、積極的に関わる姿勢が生まれるのですという内容のお話がありました。 今日の給食![]() ![]() 『相互授業参観』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、美術の授業です。テーマは「新種発見!魚の標本」で、粘土で魚のかたちをつくっています。
|
|