I’ll get my dream. We’ll support your dream.

9年生 卒業式までのカウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日金曜日で、卒業式までに学校に通う日数が残り50日となりました。9年生の廊下ではカウントダウンがスタートしています。
日々の授業や休み時間を大切にして、充実した毎日を過ごしていきたいですね。

性教育 7年生

画像1 画像1
12月16日(金)の3・4限を使って7年生では性教育を行いました。講師に助産師の市村さんを迎え、二次性徴について理解を深めたり、相手との距離やコミュニケーションについて話を聞きました。今回の講義を活かし、心身のバランスをしっかり整えて最後まで気を抜かず、残りの2学期も頑張っていきましょう。

障がい理解教育 8年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(金)の4時間目に体育館にて障がい理解教育を実施しました。講師にNPO法人「サンフェイス」から谷村理紗さんを迎え、発達障害について講義を受けました。生徒の皆さんは真剣に話に集中していました。

調理実習 8年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(木)と8日(木)に8年生で調理実習が行われました。作ったのは「豚汁」。出来上がりをみなさんおいしくいただいていました。

探求型キャリア教育(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)の午後から「探求型キャリア教育)の3回目が行われました。今回は区役所の方に参加していただき、各クラスから商品化をめざすパンのプレゼンを行いました。ユニークなパンから想像するだけで出来上がりが楽しみなパンなどたくさんのパンが紹介されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31