いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

和菓子を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)、1年1組で、にほんのおかしの写真を見て、どう思いますか?という質問が先生から出されました。子どもたちからは、色々な発言がありました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日、今日の給食の様子です。

今日は月見の行事献立で、ごはん、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜の炒め物、みたらしだんご、牛乳です。

旧暦の8月15日(今年は9月10日)は「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。今夜はお月さまがきれいに見えるでしょうか?

今日は、6年1組の「いただきます!」の様子です。

今年最後のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日、曇り空の下、1・2年生がプールで活動しています。本校では今週いっぱいでプール授業を終えます。今年最後のプールを存分に満喫してくださいね。

9月10日土曜授業と12日代休のお知らせ

9月10日土曜日に新入生(新1年、新7年)対象の学校公開を行います。
いつも通りに登校してください。
12時15分に4時間目が終わり、その後下校します。
なお、9月12日月曜日は、代休となり、
学校はお休みですので、ご注意ください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、黒糖パン、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、和なしの缶詰、牛乳です。

グリーンアスパラガスのサラダに付いているノンエッグドレッシングはマヨネーズのような味がしますが、卵をしていないマヨネーズ風の調味料です。油と酢のほかに大豆の粉などを使用しています。

今日は、9年1組の「いただきます!」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より